2024年5月12日(日)アルカディアFCはTRMとしてチームドミノと対戦した。
会場となるフットサルアリーナ犬山周辺では時より雨模様に見舞われるも試合は始まった。
アルカディアFC招集メンバーはキャプテン水上、梅田、高橋、市岡、當山、宮嶋、藤井、中村、武藤、廣田の10人で選抜された。
1試合目
エンジンの掛かりが悪いArcadia.FCだが、ホームの意地を見せる。
中村が久し振りにネットを揺らすと好調武藤の2得点で前半だけで3得点リードする。
後半は失速し無得点となり2失点を喫するも3-2と辛勝となった。
2試合目
中村と藤井の好調ぶりが伺える試合となった。
この試合初得点は中村シュートと思われたが、ゴール前で水上がコースを変えていた模様。
これにより水上が久し振りの得点を決める。その後は武藤の2得点で前半を折り返す。
後半は中村がこの日2点目となる得点を決める。前回大会珍しくを欠場した藤井がこの試合だけで2得点とする。
ハットトリックまで僅かだったが、タイムアップとなってしまった。
チームは6得点するもカウンターなどから大量失点を喫し6-7とゲームを落としてしまった。
3試合目
この試合では早速武藤が無双し得点。そして市岡の落ち着いたシュートで追加点。
廣田も武藤のアシストで1得点。そして久し振りの参戦となった梅田もこの試合でゴールを記録。
後半は苦しい時間が続くも、武藤、當山がそれぞれ得点。
1点差に詰め寄られるも高橋の守備と宮嶋の好セーブが光りなんとか抑えることに成功し勝利を収めた。
4試合目
最終戦では相手の守備を中々崩せずにいたが、市岡のこの日2得点目となるゴールで折り返す。
後半はメンバーを入れ替えると、武藤がハットトリック、トドメに當山が1ゴール決め試合を5-4とした。
なんとか勝つことができたものの、守備の脆さが目立ってしまう内容となってしまった。
ゴールは決めれる。守備の練習をしよう。
Arcadia.FCの戦いは続く...
TRM
@フットサルアリーナ犬山
(3勝、0分、1敗)
⚪︎(武藤2、中村1)3-2 vs チームドミノ 様
×(武藤2、藤井2、中村1、水上1)6-7 vs チームドミノ 様
⚪︎(武藤2、市岡1、廣田1、當山1、梅田1)6-5 vs チームドミノ 様
⚪︎(武藤3、市岡1、當山1)5-4 vs チームドミノ 様